fc2ブログ
W舞茸ひとくちハンバーグ

ひとくちサイズでお口にぽ~ん♪舞茸だってなんのその!
ふっくら美味しいかさ増しハンバーグで栄養も一緒にお口に入っちゃうおかずのご紹介☆
仕上げに絡めた舞茸を食べなかったところでも大丈夫^^v
種に半分も入れてるから、ハンバーグを食べれば結果オーライ♪
ふっくらハンバーグは、卵やパン粉を使わずに、「お麩」でふんわり。
スキムミルクはぜひぜひ入れて欲しい材料だけど、ない場合は牛乳や生クリームでも。
スキムミルクはカルシウムを豊富に含んでいて手軽にとれちゃう食材。
育ち盛りのお子さんにも打ってつけ!
使い切れないスキムミルクは意外とコクだしの活躍をみせてくれるのです^^

焼き方は、色々とあるのでお好みで。
今回は種が小さいので油をひかずに蒸し焼きに。
ハンバーグの油でジュージュー焼けちゃいマース♪
まずは・・・お口に・・・どうぞ^^♪
ハンバーグ大好きなちょりパパはやっぱりいい笑顔でした。(ってちょりも^^)

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方

この日の献立
・W舞茸ハンバーグ と生野菜
・アサリと野菜たっぷりのトマトスープ(こうちゃんレシピ
・オクラと茄子の箸休め
・ごはん

今日もお気軽に応援ポチポチっといいですか?
レシピブログへ blogランキングへ
いつもありがとうございます~(´▽`*)

美味しいスープ☆作らせてもらいました。~続き~でどうぞ☆

こうちゃんスープ

こうちゃんの簡単料理レシピ アサリとたっぷり野菜のトマトスープ

自分が作ったら、バターではなくてオリーブオイルであっただろう・・・
バターですごいコクがでて、でもあっさりと。
すごく美味しかったです♪
たっぷり作ったはずなのに、具沢山なのに・・・平らげてしましました・・^^;
ちょりパパも満足そうな顔でぺろりと平らげてました。
こうちゃん!ご馳走様でした~~☆

箸休めはこちら。
●オクラと茄子の酢醤油和え
オクラと茄子の酢醤油和え

適度な食感をのこしたオクラと茄子。
これ、お昼に納豆プラスで麺にかけたら、ちょりもモグモグしてました^^
和洋とわずに箸休めとして気軽にちょこんと・・・♪

オクラ 1/2パック
茄子 1本(小さめ)
酒・醤油・酢 各小1
砂糖 少々

耐熱ボウルに全て入れて、レンジで1分。
混ぜてなじんだら完成~♪
見事に大雑把レシピです^^
こういうのはほんと落ち着きます。(またか・・・笑)

読んでくれてありがとう~(・∀・)♬♬

今日もお気軽に応援ポチポチっといいですか?
レシピブログへ blogランキングへ
いつもありがとうございます~(´▽`*)
この記事へのコメント
ちょりママさん、おはようございマス♪
舞茸が入って口に噛み締めたら肉汁とぃぃ香りに幸せ~になっちゃいそうなハンバーグですね(❀ฺ´∀`❀ฺ)
スキムミルクを入れるとコクだしになっちゃうんデスねφ(。_。*)メモメモ
しかも、パン粉や卵を使わずにお麩でふんわりなのも素敵デスi-189
これは、ほんまぃぃ笑顔もらっちゃいマスねi-185

今日の献立もどれも美味しそうで、こうちゃんサンのスープも具沢山で、でもこればらペロッと平らげちゃいマスね(*´艸`*)
オクラと茄子の酢醤油和えも、こういうの1品出てきたら素敵デスi-185
ほんと、食べて落ち着いちゃいそうデス(u‿ฺu✿ฺ)

今日も、素敵なレシピをありがとうございマスi-189
kurumiiro | URL | 2008/09/30/Tue 05:45 [EDIT]
ちょりママちゃん♪

もう~なんて豪華な食卓なんだろう~!
うちだったら『今日はなんの日!?』って
大騒ぎになるよ^^
今日うーらちゃんも舞茸だったから
頭の中は舞茸が舞ってま~す♪

~~やっぱり海~
じゃ、お魚さばくのもうまい?
やっぱり顔や雰囲気が似てると
出身地の環境まで似てるのかしら・・・いや反対?
vivera | URL | 2008/09/30/Tue 06:12 [EDIT]
ちょりママさん、オハヨー(ノ´▽`)ノヽ(´▽`ヽ)キャー
いや~ん、ヽ(●´w`○)ノカワイイヽ(●´w`○)ノ
一口サイズのハンバーグ・・・。
これだったら、私は軽く10個はいけそう!!
それにしても舞茸がハンバーグに・・・。
キノコ好きにはたまりませ~ん♡
cherryuu_tan | URL | 2008/09/30/Tue 06:15 [EDIT]
ちょりママンおはー!

今日のレシピも栄養満点でいいね!
ハンバーグで舞茸たっぷり食べられていいわ~♪
舞茸のだしが出ておいしいんだろうな・・・食べたい!
なすの箸休めもおいしそう♪
こういうのをちゃちゃっと作れちゃうのが素敵よね~♪

あ、今日鮭のレンチン料理やってみようと思ってるよ
また作ったらご連絡しまーす!
なべちゃん | URL | 2008/09/30/Tue 06:26 [EDIT]
おおお、うーらさんとこで舞茸みてきたばっかりでしたよー!
またもや・・・すごいテレパシー(?)だっ☆
スキムミルク、ひたすらクリチ作りで使ってます!
ハンバーグで!!
にゃーるほどー、メモメモ~

スキムミルクって減らないんですよねー!!

お湯に溶かして飲んでも・・・・イマイチ、ん~・・だし。
なおちゃん | URL | 2008/09/30/Tue 06:59 [EDIT]
おっは~
舞茸でハンバーグ!
そりゃあ美味しいよね~
いいエキスでてるな~!
それをお麩が吸ってふんわりしっとり。
あ~朝から気分はビールやわ~(笑)
ゆん | URL | 2008/09/30/Tue 07:09 [EDIT]
ちょりママさんおはよ~(^_-)-☆

栄養満点!カルシウム満点!ハンバーグ!!!
もう最高ですね(*^_^*)
ハンバーグって子供も大好きだから普段食べない野菜をこっそり忍ばせて作るんですが、このハンバーグはかなり惹かれました(#^.^#)

箸休めのオクラも絶対好きです♪
やっぱ簡単はいいです(# ̄ー ̄#)ニヤリ
ぷんぷんママ | URL | 2008/09/30/Tue 07:11 [EDIT]
~~~ヾ(*´∇`*)おはよう♪
ハンバーグおいしそう。お麩をつなぎに入れるってへるしー。スキムミルク、あるよぉ。ついでに、姫の粉ミルクも=^-^=うふっ♪ 粉ミルクって栄養の塊だからね~最近は必要なくなったんで残った分を使わないともったいないからね~スープとかに入れてるよぉ。そのうち、粉ミルクの残ったものを使ったレシピなんて書いてみようかな。。。
さと | URL | 2008/09/30/Tue 07:19 [EDIT]
オッスーー!!
内外から舞茸づくしーーー
こりゃたまらんわ!!!
贅沢にも欲張っちゃったね(´▽`*)
舞茸には味がしみこんでッ舞茸からはだしが染み出して・・・
もう想像するだけでやばいよーー

>蕎麦は季節はこれから!
近いうちにもう一丁アップだ!
つばめ | URL | 2008/09/30/Tue 07:32 [EDIT]
もうねえ~舞茸大好きすぎて~どうしよう~!って感じなんだけど~笑、これ、舞茸手に入ったら絶対作るね♪いつもほんとに素敵なレシピをありがとう!

応援だよ!!
まーすぃ | URL | 2008/09/30/Tue 07:38 [EDIT]
舞茸の香りが凄く良さそう!
いいですね~
このサイズならお子様でも食べやすいものね。
さすがママだわ~
ソースもまいたけってのがまたいいですね。
きのこ好きにはたまらんわ。
これからきのこが美味しい季節。
きのこレシピのレパートリー増やさなきゃ!
コナ | URL | 2008/09/30/Tue 07:46 [EDIT]
ヾ(´▽`〃)ノオハヨウ((´_`〃)ペコッ

最近手作りハンバーグ作ったところ!残念><
舞茸いりかぁ~、いいなぁ~
アサリのトマトスープもおいしそ!!
具だくさんの汁物大好き~。最近急に寒くなったから
汁物がいいよね~^^
今日の夜は具だくさん豚汁の予定♪

箸休めに、秋茄子とオクラの組み合わせ!
これも捨てがたいなぁ~^^
今日も応援!
ayumu | URL | 2008/09/30/Tue 07:55 [EDIT]
ちょりママさん、おはよです~^^

うーらちゃもまいたけだったな~(笑

凄い~^^

ひとくちバーグか~

美味しそう~♪ 昨日私普通のハンバーグでした^^;

オクラと茄子の酢醤油和えもいいな~^^

>たしかに一緒にしたら居酒屋さんになっちゃうかも~^^;
お料理教えて欲しいです~(笑

ゆい | URL | 2008/09/30/Tue 07:56 [EDIT]
ちょりままちゃんおはよ~~!まいたけの食感も楽しめちゃう一品だね。スキムミルクって子供の成長にもよさそうだね。家にあるから私もこれからお料理にもつかってみようかな~ お麩をつかっているところもとってもヘルシーだね~~ ちょりままちゃんのキッチンで一緒にお料理したいな~~
maiko | URL | 2008/09/30/Tue 08:20 [EDIT]
おはようございます 美味しそうな食卓 今の私には全てガッツリと頂けそうですぅ
舞茸も美味しいですよね♪キノコ類が美味しい季節 
オクラ&茄子も美味しそう
911 | URL | 2008/09/30/Tue 08:53 [EDIT]
|壁|。・´∀`・)ノ まいど~♪
私、きのこ類の中では舞茸が1番好きかもっ
香りがたまらんよね~
かわいいサイズのハンバーグ、これいいわぁ。

スープも具沢山で美味しそうだねi-194

>>1番好きな魚、サンマなんだ~!私はサバ♪
ドキンたん | URL | 2008/09/30/Tue 09:34 [EDIT]
ちょりママさんおはようございます。
キノコ大好きです~♪
ソースにもちゃんと舞茸を実感できるのが嬉しいですね。
オクラと茄子のも作ってみたくなりました。
飲み会とかでこういうのをさりげなく出すとポイントアップですね(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
あ!昨日キャベツとひじきの温カレー和え、作ってアップしたのでよかったら見に来てくださいね。
美味しく頂きました!
ではまた~☆
音葉 | URL | 2008/09/30/Tue 11:32 [EDIT]
ちょりママちゃん こんにちは
絵文字の面白いかも( ´艸`)ムププ
えーっと だんなさんが会社に行こうとしたのをちょり
ママが力づくで止めてラーメン屋さんにドライブしに
行ったであってるかな? 私のは大体あってたよー
でも絵文字でわかる1日って なんだかね(;^ω^A

ハンバーグおいしそ~ 私は好きっ
きのこ嫌いでハンバーグ命の娘はきっと神聖なる
ハンバーグにきのこを入れたことでお怒りになること
でしょうil||li_| ̄|○il||li

今日の私の午前中

v-216v-239v-394v-213v-421v-292v-12v-291v-433e-265e-265 だよ~
ちかれたーーーーーでもなんとかできるもんだね~
まめころりん | URL | 2008/09/30/Tue 12:28 [EDIT]
あっ ハートがハートブレイクになってるううう
最後の2つのハートはv-238の間違い^^;
まめころりん | URL | 2008/09/30/Tue 12:29 [EDIT]
ママンお久しぶり♪
すっかりご無沙汰しちゃってます^^;

舞茸ハンバーグ美味しそう!
ハンバーグ大好きなんだけど、カロリーも気になるし、いつも豆腐ハンバーグにしちゃうの。
たまにはジューシーなハンバーグが食べたい!
これはきのこもたっぷりで、お腹で秋を堪能できちゃうね♪
お昼食べたのに、なんだかお腹空いてきちゃったよ~(笑)
まゆっち | URL | 2008/09/30/Tue 14:11 [EDIT]
秋だぁ~っ!ってハンバーグだ♪♪
ハンバーグは洋食嫌いな息子ちんが唯一!口に入れてくれるモノ。
といっても味噌や醤油…生姜にゴボウ等の根菜類やら和のティストを混ぜ込むことが必須です(苦笑)
近ごろの息子ちんはシメジや舞茸がお気に入り。
口に入れた時のクニクニっとした食感が楽しいみたい(笑)
キノコは免疫力を高めてくれるらしいので風邪予防にもタップリと食べたい食材なのでトライしてみようと思います♪

その…オクラ&茄子の箸休め!これまた我が家で大ヒットな予感です!(キランッ)
おにまま | URL | 2008/09/30/Tue 14:18 [EDIT]
こんにちわー!!!

舞茸、美味しいね~(*゚∀゚)=3
きのこ食べれない私だけど、なぜか舞茸とエリンギは食べれるというのだ♪
舞茸をハンバーグに・・・かぁ~。
何かちょりママらしいメニューだな~って感じ(○'ー'○)

こうちゃんのレシピは気になるんだけど、ご飯系のレシピ本買ってもいつまで経っても使えやしないから(早く結婚したいィィィ!!!←結局コレ。笑)買わないのー。
その代わり毎週土曜日にしてるにじいろジーンって言う、番組必ずチェックしてるよ~。
こう、ちゃんよく出てるの♪

コメレス:
せー君、仕事の事で悩んでるみたいだわ~。
会社でも側で見てる分、その悩みに共感・・・。
よぴこ | URL | 2008/09/30/Tue 14:24 [EDIT]
こんち~
最近、私もハンバーグに目覚めて最近になってひき肉を使うようになったのよ~ん
舞茸やってみるみる☆ハンバーグに入った野菜は必ず食べてくれるからいろいろ入れたくなっちゃうよね。あと、ご報告!スィーツレシピ本買っちゃった゜+。(*′∇`)。+゜ カッテージチーズスフレ食べたいよ~(´∀`)
今日も応援ぽちっとね
ふーちゃんママ | URL | 2008/09/30/Tue 14:53 [EDIT]
ちょりママン、こんにちは。
なんか、コメント多すぎて読むの大変かなーと躊躇してしまうくらいだね(笑)
でも書き込むけど!!!
ハンバーグ、大人になった今でもダイスキー!
ステーキ屋に行っても「ハンバーグゥe-266」と言ってしまうほど…
うちのは、たいていいつもおからとかでカサ増ししてしまうので
ダンナはきっと不満だろうな~
まいたけも香りが強いから、ハンバーグともよく合うよね。
お母さんのハンバーグが食べたいなー♪
lune | URL | 2008/09/30/Tue 15:25 [EDIT]
ぎゃはは!ほんとだ。舞茸だ(笑)
そうそうわたしも「またあのお方と一緒ですね~」って言われたよ(爆)
ほんとよくいっしょになるよね~。わらえるわ~。
舞茸のハンバーグめちゃうまそう。TKが満足そうに食べてるのが目に見えるようだよ。。。(爆
こうちゃんのも美味しそうだねー。
そうそう、わたしも絶対オリーブオイルだな~って思いながらみてた。
バターでしか出せないコクってあるもんね。
たまにいいよね~。

>あ、かいてなかった(爆)?
ほっ!!よかった~。
ほーんと頻繁に言われるからもしやっ?!って後からひやっとした(笑)
ならばよし!さんきゅ~♪
うーら | URL | 2008/09/30/Tue 15:38 [EDIT]
ちょりママンこんにち~(*^^*)
中にも上にもまいたけたっぷりなんて絶対うまいって、このハンバーグ(*´ェ`*)
食べたい・・・・♪♪
あーお腹空いてきた~(笑)

こうちゃんのスープもいいね(*´∀`)
ユウリ | URL | 2008/09/30/Tue 16:01 [EDIT]
秋の味覚、舞茸が主役だね♪
うーん、キノコのハンバーグっておいしいもんねー。
色々使わず、あえて舞茸だけっていうのがすごくいい!
舞茸ってとってもいい香りがするもんね♪
あー、おいしそー。
ひとくちだったら、私いくつ食べちゃうかなぁ(笑)
こっち、ほんとキノコが高くてさぁ。
舞茸、特売じゃないと買えないよー。
しかも特売でも99円だよ。
そっちだったら、通常の価格が99円だったのにー。
風見鶏  | URL | 2008/09/30/Tue 16:29 [EDIT]
 ちょりママたん こんちは^^

 わぉん マイタケだわ~
きのこ星人のハートをぎゅ~とつかむ
レシピィだわ。。。。
 これ息子も喜ぶだろうな~

 昨日アーモンドチーズクリームドレッシング
作りました♪ もう2人分 全部食べちゃった
美味しいドレ 助かります^^ またレポさせてね~

 今日もめいいっぱい☆☆
まさ | URL | 2008/09/30/Tue 17:04 [EDIT]
でた!マミーのかさましワザ!!よ!このかさまし上手~~☆
でもこれ、かさまされてさらに美味しく出来あがってるよ~~☆
ちと読みにくいね↑_(ΦwΦ;)Ψウケケ
ごめんごめん。
でもこれ、かさまされて、さらに美味しくなってるよ(*´∀`)
これならきっと、キノコ嫌いな子もいけそうだね♪

あ!今日リンクさせてもらっちゃた~~♥
美味しかったよ~~んマミーヽ(`▽´)/♥あれお母さんに作ってあげるんだ♪超うまかったのまじで~~♪ありがとうございました~~♪また頼りにしてますです♪ちゅ
りーこ | URL | 2008/09/30/Tue 17:18 [EDIT]
ちょりまま~!!
今日、魔法のソースイモフライレシピのお世話になったよ~♪
今日はみなさんのレシピを拝借して、後輩に何ちゃってお料理教室ごっこしました。
いもと茄子のフライにしてみたよ。
ん~、ソースおいしいじゃないの!!後輩もパクパク食べてくれたよ~。なんでも手作りなんですね☆なんてほめられて、上機嫌な私。こんなにうれしい思いできたのは、ちょりままレシピのおかげよん♪ありがとうね~。

今日のこれもいいね。一口サイズがやっぱりいいのかな?きのこ星人な私、ガッツリいきたいわ~(笑)
今日の応援☆
毛糸のパンダ | URL | 2008/09/30/Tue 18:14 [EDIT]
ちょりママん~!!
秋満載って感じのハンバーグでいいね~!!
副菜もお野菜たっぷりでほんと美味しそう!!
私もちょりママんのヘルシー料理みならわなきゃ~!!
かめ代 | URL | 2008/09/30/Tue 18:20 [EDIT]
ちょりママン、こんばんは☆
舞茸大好き♪ヘルシーハンバーグだね!!
こりゃ、我が家向きだわ♪

この前ね、ちょりママンのレシピで、またパン作ったんだ~♪
形は変えたけれど、チョット感動的なほど、
ふんわり柔らかに仕上がって、美味しく出来ました~♪
ホントありがとね~♪
今日の記事でリンク貼らせてもらってま~す♪

やばいよ、どんどんパンが好きになってる気がする・・・。
パンを作るのが楽しくて、美味しくて、食べ過ぎて・・・
絶対ヤバイ・・・(><。
yui | URL | 2008/09/30/Tue 20:35 [EDIT]
ちょりママちゃん、こんばんは~☆
マイタケと一口ハンバーグ、スキムミルク入りで栄養素もばっちりなんて、ちゃんと考えているよね☆ マイタケっておいしいのに、国外では見たことがないよ。誰かマイタケを作る技術を国外にも伝えてほしいわ~!

スープもオクラもおいしそう。
ちゃんと家族のために惜しみもなくいろんな料理を作りだすちょりママちゃんを尊敬しちゃう☆ なんて言っても、おうちごはんが一番だものね!

応援も☆★
panipopo | URL | 2008/09/30/Tue 20:58 [EDIT]
夜来るとコメも最後の方ね~^^;
舞茸のハンバーグ美味しそう~♪
パクパクっていくつもイケちゃう感じ??^m^
でも・・また私を肥えさせるつもりじゃな・・(笑)
ぽちぽっちん
♪♪ミートボール作ることができるようになったらハンバーグより簡単でした(*^_^*)♪
ゆみぴい | URL | 2008/09/30/Tue 21:47 [EDIT]
一口サイズのハンバーグってとこがちょりちゃんへの思いやりを感じちゃうし、ご主人、ハンバーグ好きなんだ~もうご主人思いでもあって、すってき~(*^_^*)

舞茸でも秋を感じて、これはいいね!!

これは舞茸の旅ででるぞ、私は!!\(^O^)/

コメレスね。
そうなの、このつくったタペストリー、すごい記念になるなって思ってさ。子供たち、またまた自分たちのお部屋に飾っていたよ。(*^_^*)

さ、今日もダブルで応援!!
ロッキン | URL | 2008/09/30/Tue 22:43 [EDIT]
舞茸大好きだよ~。
っていうかね、きのこ類なんでも好きぃ!!
たぶん、私、毎日好き!!って言ってるかも。
納豆以外なんでも好きだからね!!

舞茸、ハンバーグにできるんだね。
これは、嬉しいレシピ!!
一口サイズってところがまたいいよね。
でも、どんどん食べちゃいそうで、危険だわ。(笑)

♪♪象さん、かわいいでしょ~。
でも、うちの母、惜しげもなく食べちゃったよ・・・

しょこら | URL | 2008/09/30/Tue 23:53 [EDIT]
おぉ、ハンバーグにお麩か!
舞茸も入って美味しそう♪

週末、甘辛えだまめ作ったよー(名前あってるかな?)
記事長くなっちゃってリンク貼ってないんだけど(ごめんm(_ _)m)
写真奥にちらりと写っています。
甘すぎず、めちゃめちゃ癖になる味♪
息子もはまってました~^^
あとね、焼きとりもやったの(片栗粉まぶして湯通しするやつ)。
あれも大好評だったよー。
ムネなのにしっとりしてて^^
串に刺すと喜ぶよね。
ホントごちそうさまねー☆

ルーシー | URL | 2008/10/01/Wed 03:18 [EDIT]
こんばんは^^
お麩を使うって、目からウロコ!!
ナイスですね~!!

ハンバーグに舞茸、今度入れてみます^^
よっちみー | URL | 2008/10/01/Wed 22:59 [EDIT]


管理人にのみ表示
この記事へのトラックバックURL