fc2ブログ
はんぺんカッパ巻き

レシピブログさんのスパイスプロジェクト・ジャパニーズ3種[特選生わさび・生しょうが・柚子こしょう]に当選♪
第弾は「特選柚子こしょうと生わさび」を使って、のり巻きチックなおつまみ~のご紹介☆
よくよ~くみてみると・・・・巻いたものはご飯ではなく“はんぺん”。
なわけで、ご飯ではとしてではなく、おかず・おつまみ・お弁当にも^^
幅広く活用できちゃうのり巻きさんになりました~♪
とっても簡単!材料さえあればな~んてことはないのでぜひちょちょっとお試しくださ~い!
ポイントは・・・のりにあり^^
淡白なはんぺんに柚子胡椒の香りとピリッとした後味。
わさびのツーンとした風味。
子供には柚子胡椒。(ちょりも食べれました^^よ?)
大人にはわさび。
またまた家族そろってつまめるおかずをイタダキマース♪

のりは内側に刷毛でごま油をちょちょっと塗って。
はんぺんがなじみやすく&溶けてしまうのを防いでくれます。もちろん風味も^^v
はんぺんを手でムニムニと伸ばしたら、塩もみしたきゅうりをのっけてまきまき。
しば~らくおさえるとくっついてくれます。
きゅうりは塩もみしないと・・・やぶれまーす。(´▽`*)アハハー
ちなみに・・・こんなことをしてくれた方が・・・
つばめくんが“はんぺん”といえばちょりママさんと謳ってくれました。
確かに・・・いつもカゴに入れるな~^^;
はんぺんカッパ巻き2

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方

レシピブログの、[特選]ジャパニーズスパイスでアイディアレシピ☆
Q1:あなたがねりスパイスを使って作ったのはどんなレシピ?
    生柚子こしょうと生わさびを使って、見ためがのり巻き?の料理です。

第1弾 ●とろジュワっ♪生姜風味の黒ごま高野豆腐
第2弾 ●お茶漬け感覚☆山葵しら玉ラーメン
第3弾 ●胡麻たっぷりで☆アボカドの焦がしわさび醤油焼き

皆さんのいつも一押し感謝感激ですー! 今日もお一つ応援ポチポチいいですか?
ランキングに参加してます♪ ポチリっとお願いします☆
レシピブログへ
blogランキングへ
いつもありがとうございます!
献立クラブ】にちょりまめ日和が掲載中です。素敵な献立レシピが満載です♪

昨日に引き続き、野菜も美味しい!Oisix・おいしっくすさんから、
ご紹介頂いた『おためしセット(送料無料)』のお料理のご紹介と・・・

頂き物日記~続き~でどうぞ☆
(なんじゃ、そりゃ・・・?)

まずお初めに・・・
ましゅーのおべんと。のましゅーさん。
とっても園芸好きなお方でお家のお庭で家庭菜園をされてます。
そのましゅー農園からの配達便が到着~♪
どじょう掬い饅頭 どじょう掬い饅頭2

ちょりの手が左に侵入してますが・・・。
ましゅーさんからのご実家からの頂きものの、山陰の銘菓!
「どじょう掬いまんじゅう」!エッササー、ホイサッサーです。
すくってますよ~。実に忠実にパッケージがなんとも・・・
中身もこの通り。掬ってます。掬られてますから!
中身は白あんの、おいしいお菓子でした。
どじょう掬い饅頭ちょり

ちょりっぺもにっこりこり~っと。
ましゅーさんご馳走様~!
ましゅーさんの素敵なガーデンブログの方はこちら

そして頂いたラディッシュで・・・
ラディッシュとコチュ味噌

こんなふうに~。
ぽかぽかびよりの小春ちゃんからのお土産。
辛味噌ディップをつけていただきました~。
うっまっ!カリカリうっま!さいこー。野菜バンザーイ!!

さてそんな小春ちゃんOisixおためしセットの素敵なお料理をご紹介してますよ~^^

ラディッシュの横につけたもの・・・それが今回の「Oisix料理」。

オイシックス・じゃがいも餅

インカのめざめと鮮度がすっばらしい釜揚げしらすのホクもちっ焼き。
レンチンで下茹でした時点でビックリクリー!
この色と甘み。ほんと栗?さつまいも?って思うほどの甘みです。
インカのめざめってこんなにも美味しいものだと知りませんでした。
インカのめざめ100gをレンチンで下茹で。
フォークでつぶして、アツアツのうちにバター5g、釜揚げしらす20g、片栗粉小1を
混ぜ合わせます。
味付けはしらすの塩分だけで。
十分味わえます。片栗粉も控えめにして、ジャガイモのホコホコ感を味わいたかったので^^
薄く油をひいたフライパンに火は弱めでじっくりと焼いて完成ー☆
おやつにも最適なカルシウムも入ったもち焼き~。
あーまた食べたいです。
中身はこ~んな
オイシックス・じゃがいも餅2

スイートポテトと見間違うほどです!!うひょー!!

あと昨日載せわすれましたこちら
オイシックス洗剤

ECOVER(エコベール)。
全成分植物&ミネラルだけで作られた洗剤で、ちょこっとの量でも油汚れがササっと落ちます。
おかげさまで洗い物も楽チンで~す♪
ありがとうございました!!

こちらでもオイシックスさんの色んなキャンペーンしてますよぉ~♪


野菜っていいね。
週末も野菜生活。おつまみ生活。お願いします。
ランキングに参加してます♪ 応援ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ   ●ブログランキングへ


この記事へのコメント
わ~~~い♪一番のりーーー!!(笑)
ちょっとちょっとーーー!!
このはんぺんは反則ーーーーー!!!(笑)
おいしそう♪ふわっとしてて、カッパがカリッとでしょ~~~♪
ママン、困るよー、ほんと!!
そして、インカ、めざめちゃったのね♪(笑)
そっかー、インカが目覚めちゃうとスイートポテトになっちゃうのね♪^^
わたしもたべたーい♪
ちょりもかわいくって食べたいぞー!(*^^*)
いつもの、任せてね~ん♪
あいやこ | URL | 2008/04/19/Sat 05:36 [EDIT]
何何!!!

今日はシンプルなかっぱ巻き?!と思いきやはんぺんか\(◎o◎)/!
今週もやっぱりはんぺん弁当に入れちゃった(笑)
かっぱ巻きもいいですね!!
はんぺんのもちっにキューリのしゃくっとがたまりませんね~
やっぱはんぺん職人恐るべし~!!

「どじょう掬いまんじゅう」ってひよこみたいな感じ??
つばめ | URL | 2008/04/19/Sat 07:20 [EDIT]
はんぺん好きなの!?
はんぺん好きなちょりママさん、なんかかわいいな^^。
なんかじゃなくて、実物もかわいいんだけどね^^。
izumimirun | URL | 2008/04/19/Sat 07:44 [EDIT]
柚子胡椒大好きだよ~。
まじlove。

一昨年九州に旅行行った時に、大分の道の駅で買ったんだ~。
そしたら、香り高くぴりぴりっと辛くて最高!

これからは冷製パスタなんかにも使いそうだわ♪

んでも、ちょりマちゃんのまき寿司美味しそう~~~!
たまに寿司飯を無ショーに食べたくなる時があるんだよね、わたし。
んな時に柚子胡椒も合いそうだね!
うんうん、ちょりマちゃんヒントをありがとう~^^
りえぴ | URL | 2008/04/19/Sat 08:05 [EDIT]
思わず、「おぉぉ!」っと声が出てましたわぁ!
ナイスナイスぅ♪
超お手軽なのに、思いつかなかった。
お弁当に採用させていただきます。
毎度、キューりちくわじゃ、つまんないもんね。
もう今日はポチポチ連打だー!!!(えっ?連打はムダ?)
wacame | URL | 2008/04/19/Sat 08:12 [EDIT]
わ!はんぺんレシピだ~
これ絶対好きだわ。海苔巻きも好きだし。
はんぺんと海苔美味しいですよね!
おつまみにいいですね~
パクパクたべれちゃう!
しかもヘルシーだし♪嬉しい限りです~
今度作ろうっと♪
コナ | URL | 2008/04/19/Sat 08:25 [EDIT]
のり巻き~?と思いきやはんぺんっ!
私もはんぺんは冷凍庫に必ずありますよ~♪♪
ちょっとした時に使えていいですよね(´∀`*)

野菜っていいですよね~ホントに。
美味しい野菜を山ほど食べたい今日この頃。。
お野菜を美味しくお料理しているママさんにポチポチ☆
るしゅくる | URL | 2008/04/19/Sat 08:55 [EDIT]
おはよ-^^
ハンペンなんだぁ~
凄いアイディア。
どうしたら、そんなすらばらしいのが思い浮かぶの?
毎日感心するばかりです。
花 | URL | 2008/04/19/Sat 08:56 [EDIT]
中がはんぺんだなんてびっくり!v-344そのへんのヒネリをわすれないちょりママさん、毎度のことながらステキだわ~v-353v-441v-353こういうの個人的に好みなので、近々作らせてもらうねv-410にんじんのフライ、昨日作ってみたよ。またおべんとブログで紹介させてね。

それからラディッシュv-415ちょっとだけど喜んでもらえてよかった~v-349どじょう掬いまんじゅうは今にも吸いつかれそうな顔に注意です・・v-413ブログの紹介もしてもらっちゃって、感謝感謝です~v-436
ましゅー | URL | 2008/04/19/Sat 09:07 [EDIT]
何だこの料理は?!

私静岡出身なので黒はんぺんメインで育ったものだから
白いぷかぷかしたはんぺんってほとんど食べないのよね。

でも・・・美味しそうぉ~~。
ご飯の代わりにはんぺんって・・・発想が凄いよ!
ちゃま | URL | 2008/04/19/Sat 10:24 [EDIT]
あ!あたしこれ絶対好きでーす!!
学生の時、はんぺんに海苔巻いただけの磯辺巻きもどきが友達のお弁当に入ってたんだけど、なんて斬新なアイデアなのー!!って感動し事あったんですよ。
それにキュウリが入って、細まき風なんてすっごく楽しいアイデア!!
ウチの子、はんぺん食べてくれないんですよ。
海苔&キュウリの細まきは好きだから、これで騙して食べさせてやるぅ~^^v
あたしんち | URL | 2008/04/19/Sat 10:50 [EDIT]
ちょりママさん、こんにちは~♪

ご飯かと思ったら、はんぺん~!!!

凄い~♪♪♪はんぺん大好きだから今度作ります~♪

おつまみにいいですね~v-275

ヘルシー~~♪♪^^

ちょりちゃんモグモグ可愛い~♪♪^^

ちょりママさんのコメントいつも元気いっぱい~♪^^
ありがとございまぁ~す^^v。


ゆい | URL | 2008/04/19/Sat 13:10 [EDIT]
ちょりママーーーーーン♪♪

報告遅れちゃったけど、アボカドの焦がしわさび醤油焼き作りましたよーん☆アボカドがね、とろ~ってなって、焦げたわさび醤油がぴりっと利いてて、ホント美味しかったー^^
また絶対リピしちゃいます!!!

ごちそう様でした(@´∀`)ノ
ぴよ | URL | 2008/04/19/Sat 13:39 [EDIT]
はんぺんか!かわいい~
おベントにいれちゃおっと。

さいきんお弁当ネタをもとめてさまよう
ジプシーparkoです

お弁当ネタの神様に応援ぽち!
parko | URL | 2008/04/19/Sat 13:41 [EDIT]
こんにちわ^^*

これはんぺんなんですね~!!
見た目お寿司そっくり(*´ェ`*)!!

インカのめざめって何~(*>д<)ノ???
これもお芋だと思って見てました^^;

よぴこ | URL | 2008/04/19/Sat 15:11 [EDIT]
ちょりママン、今日のカッパ巻き最高なんだけどー!
これ、絶対つまみだ。すごいよコレ。
見た目もとてもかわいいしさぁ~。絶対おいしいよー。
さすがはんぺん星人!あれ?はんぺん職人?

オイシックス、私もピーチ蕪がすごく気になっているんだよね。名前からしておいしそうな響きだからねー。

このどじょうすくいのお饅頭、すっごくかわいい!!
これ、私のツボなんだけどー!
やーん、並べて飾りたい!♪
野菜生活よりも飲み生活な私(笑)
今日のぽちぽちー☆☆
風見鶏 | URL | 2008/04/19/Sat 15:29 [EDIT]
はんぺんが!
おとーしゃんとみちょこ(娘ね^^)は好きだけど
自分がそれほど好きでないから料理にも変化つけられず・・・
ひたすら焼く、チーズサンド、鍋の具ばっかりでさ~
はんぺんでお悩みの際にはこちらへ来まっしゅる~
おまんじゅうもちょりちゃんもラビュラビュ♪
かつら | URL | 2008/04/19/Sat 16:25 [EDIT]
ちょりママさーん。はんぺん とってもキュートです。今日は買い出しの日だったのに 急遽 はんぺん が欲しくなった911です。コチラはお友達が来た時に絶対に喜ぶメニューです♪
911 | URL | 2008/04/19/Sat 17:29 [EDIT]
おーい!米かと思いきやはんぺんかいっ!!
どんだけ柔らかい脳みそしてんのさ!
しっかも海苔だべ?
ちなみに今日海苔シンクロするかっさー。うほほーいだよ。
そしてエコベール!わたしもコレ~♪
あーちょっとまって、バトンの興奮がまだ冷めないわ(笑
夜出直してくるさぁ~♪
うーら | URL | 2008/04/19/Sat 20:15 [EDIT]
かっぱ巻き~私が一番許せないお寿司!!なぜごはんにキュウリ??それが納得いかなくて、嫌いな食べ物に分類されているのです。
でも、これなら納得♪はんぺんなら納得。うんうん。しかもゴマ油ときた!!つまみにもってこいだね★
最近しらすに目覚めた私(食わず嫌いだったのよ)はあと一つのお料理の方も気になるぅ~~インカのめざめ気になっていたのだけど、そんなに甘いんだぁ。ならさつまいもで作っても大丈夫なのかな?
ぴょこ | URL | 2008/04/19/Sat 20:47 [EDIT]
ど、どじょうすくい饅頭だ!!!
私も、これ、お土産に買っていったことあります!!
この、愛らしいとぼけたひょっとこが妙につぼにはまって。
2回ほど買いました(笑)
そして、会社のデスクにしばらく飾っていました。

はんぺんだぁ。
はんぺんって、大好きです。ふわふわ、じゅわぁ~って食感。海苔巻きにしたら、って発想がいいですね!!
私もつまみにしちゃいます!

今日も、ちょりママさんにポチっ
なおちゃん | URL | 2008/04/19/Sat 21:33 [EDIT]
おっと!これもまたいいね~マミー★
キュウリ、塩もみしないと破けちゃうんだね★。(´▽`*)アハハー

マミー、そんでもって、はんぺん隊長だったんか??
そうだったんか??
じゃあ、はんぺん買ってきたら、ここで検索すりゃ~いいんだね! (´∞` )!
OK!!
牧場とまでは言わないよ~、古いからね~。
ワガママ娘 | URL | 2008/04/19/Sat 22:14 [EDIT]
普通にごはんかと思って「はんぺん、どこ?」って言っちゃった~!そうか!確かに白いのはんぺんだ~(笑)
のりに柚子こしょうとわさび。いいね~♪和だね~(*^^*)
まんじゅう可愛い~♪ちょりちん、可愛ゆい~~(*´∀`)わざとピントをずらしたわね?(笑)

今日もぽちぽち、ホイサッサー♪
ユウリ | URL | 2008/04/19/Sat 22:47 [EDIT]
これ好き~!!
はんぺんとか練り物ってきゅうりによく合うもんね。
はんぺんで海苔巻きってのが新鮮だわ~。
ちょりちゃんゆず胡椒食べられるって、大人だね~。
あれって結構ピリッとしない??

インカのめざめ、あまいよね~。
それを使ったおやき、めっちゃおいしそう!
断面も金色じゃ~。

んでもってぽちっとっぉ~
fanifani | URL | 2008/04/19/Sat 23:59 [EDIT]
あっこちん
わ~い、一番ベベー!そりゃ、そうだ。
おーっつ!反則しちゃた?
ちょりがお寿司で好きなのが、かっぱ巻き、えび、納豆なのー。だから食いついた^^
インカのめざめちゃったよ~。
あれはやばい食べ物だよね。アレでスウィーツ作れるんじゃない?あっこちん。←え?人任せ!?
おまかせコースありがとう~

ばめちぃ
またやっちゃったよ。
どうにもこうにもはんぺんは創作してくなるのよね~。
なぜだろうか・・・。
そうそう。のり巻きならぬ巻物。つまみ使用~^^
お弁当にもどうぞ~^^
そうー!ひよこみたいな感じだったよ♪

izuさん
すごいスキかといわれるとそうではないのですが、なぜかカゴに・・・。笑 きっとすきなんでしょうね。
形が変わって固まってくれるあたりが使いやすくって・・・。創作してばかりですわー。笑
あ!うまい!!何か送りましょうか?笑

りえぴん
おいしいよね~。私もまじLOVEだわ。
おぉーっとそれはおいしそう・・・。道の駅ってうまいもの多いんだよねー。
これね、はんぺんなんだよぉ~。
ご飯でなくってはんぺん^^おつまみにドウジョー♪

wacaちん
あーん、さんきゅりんこ~
もうぅ・・・お弁当にちょこりっといれてやってー。
キューリちくわもうまいよね。笑
おぉ、連打の気持ちすっげうれしい♥♥

コナちん
はんぺんでーす^^でたでただよねー。
またやっちまったよー。
バクバクだった。ついついね・・・。
つまみはそういうものが危険なんだよね。。。アハハ
わ~い、うれしいなっ♪作ってやってみて~♥

るしゅちん
豚肉の炒めもんありがとうね~
すごいうれしかったわー。
そうそうはんぺんは形が変わるあたりがなんとも最高^^
ほんと美味しい野菜を毎日食べたいよ・・・^^;

花ちん
はんぺんだよぉん^^
おなかにたまらないのり巻き。うふ
えー!?感心してくれちゃうの?
もぅ・・・なにあげようかな~笑

ましゅーさん
もうね、はんぺんとなったらどうもシンプルに食べれないらしいよ・・・笑
これオススメー^^お弁当にも最高だしね。
柚子胡椒控えめにすると子供も食べれちゃうの。
おぉーっと、にんじんの味噌フライありがとう~。
明日紹介させてもらうね。リンクは後から貼り付けまーす^^
ラディッシュめっさうまかったよ~。そのままだね。バクバクと^^素敵な農園。また見せて欲しいわ~
どじょう掬いほんとおもしろくておいしかったよぉ~

ちゃまちん
THEはんぺん。VIVAはんぺん。
おーっと、黒はんぺん!食べたことないんだよね
すごい気になるわー。
つまみ系ののり巻き。おなかにたまらない不思議なのり巻きだった・・・笑

あたちん
おいしいー!ありがとうー!すきー!ありがとうー!
きゅうりだと食感も加わって、後味すっきり^^
あれま、はんぺんってやわらかいんだけどね~。
チャレンジしみてくれるとうれしいわ~。
やーんうれぴ~ん

ゆいちん
そう~THEつまみー!^^
わー、つくってくれたらうれほぉーー
もうね、ちょりは食べることが好きだからモグモグだよ^^
え!ほんとー!?ゆいちんが喜んでくれたらすっごいうれしいにょぉ~~

ぴよちん
きゃーありがとう~。
明日紹介させてもらうね~
う、、リピなんて。やっばいうれしいわ~。
こちらこそたっぷりありがとう~

ぱこちん
はんぺんちゃん~
お弁当にいれてけろぉ~
確かに・・・お弁当って考えることしたくないよね^^
なんとうれしい響きのポチだー。すきだーぱこちん!

よっぴ~
はんぺんなのだよー。
見た目もそんな具合でね^^
インカのめざめはじゃがいもだよ
栗ジャガイモ。ほーんと火を通すとまっ黄色なの!

風見ン
あは、またはんぺんで創作しちまった・・・笑
オイシックスのピーチ蕪。ほんとあまかった~。
そのままワシワシだね~。
でしょ?どじょう掬い。ほんとうけちゃった!
この顔!顔だよー。
あは、飲み生活。うちの旦那と話があうな~^^
応援さんきゅ♥

かつらしゃん
はんぺんがーーです^^
みちゃこ好きなのね~。これは子供にもうけると思われるわ~。
あは、お悩みしたら見てやって^^
イヤになるかも・・・たくさんで・・・爆

911ちん
はんぺんかわいく?しちまったー。
あは、そうかも!おもてなしにもいいね~さっすがー

うら姫
はんぺんだじょ~
だはは、おそらくね~うら姫よりは固いのよ。
間違いなくね。
海苔だよ~。御社、海苔のうっめーの作ってたね。
あれ食いたいってーの!
ま、毎度のうっめーもんだからもうね。
くわせろーーー!
あ、そうなの?エコベール。すごい洗浄力だよね。
あは、大興奮!?よかったー。
PC前に舌打ちされたらどうしようかと思ったよ。笑

ぴょこちん

あらま。そうかもね~。私もちょりがガッツくまではそうだったかも。
最近このシンプルさに弱いわ^^
はんぺんでやてみてー!これはおつまみにいいよぉ~。
しらすに?そう。うまいよね。あいついいダシ出すから!
さつまいもでも!おぉ、してみてみて!どうかな~。
甘しょっぱいくていいかも!

なおちん
ひょっとこね。危険だよね~^^
2回!それは常連さんだわ!笑
はんぺんはおつまみに使いたくなるだよね~
つなぎとしても使ったりして使用頻度が多くって・・・^^
ポチありがとう~~

ガマりん
はい~やっちまった~
もみらないとまけやしない!から^^
はんぺんね、なぜか多いのよぉ~。
すごいスキかと聞かれると微妙なんだけど。笑
そう、してみて。びっくらするかも・・・。
ガッツしちゃっていいよ。爆

ユウりん
あは、だよね~。はんぺんだと見た目はあまりわからない??笑
のりと柚子胡椒最高でねー。
あ、ぼかしやりました~^^
ポチいつもありがとう~

faniちん
うまいのよね。。。のり巻きって・・・あ、違うね^^
はんぺんはついつい使いやすくってね~
つまみになるからさ~。
食べれちゃったね。きっとカッパ巻きにだまされたんだわ!
金色だった。驚いちゃったよ^^
ちょりママ | URL | 2008/04/20/Sun 01:31 [EDIT]


管理人にのみ表示
この記事へのトラックバックURL


*つくレポDAY3*

日曜日はつくレポDAYにすることにしました! ということで、先週のつくレポで~す! まずはいつも元気なちょりママンのレシピ はんぺん...
E*kitchen & life??? 2008/04/27/Sun 23:19