fc2ブログ
鶏肉と茸の豆腐グラタン

仲良しの風見鶏ちゃんの鮭とブロッコリーの豆腐ソースグラタンに魅せられて~~(*´ー`*)ウットリ
そうよね。豆腐をソースにしちゃったら水切りしなくていいもんね~。
ってなステキな発想でちゃちゃっとできちゃう一品!
しかーもヘルシー!☆
マヨがだめなのでここはちょっぴりアレンジさせてもらいました・・・(ごめんちゃい(・´ω`・。))
具もレンチンで作ってマース!(はいぃ・・手抜き街道ですぅ~)

鶏ひき肉にたっぷり茸、玉ねぎ、ほうれん草などなど具をたっぷりと入れて、
バター、お酒、塩・こしょうで、まずはレンチン1分。混ぜ混ぜ。
さらにレンチン3分。混ぜ混ぜ。
こうすることで鶏肉のかたまりを防いでくれます。
絹豆腐、酒、みりん、ニンニクすり下ろしを混ぜて混ぜてとろ~りとろ~り。
具と合わせて、ピザチーズにパルメザンチーズのWチーズ!(つばめ君伝授品^^)
トースターでチン♪とすれば出来上がりぃ!
ボリューム感満点!
んでもさらさら~といけちゃうヘルシーオーブン料理にパク~っとどうぞ☆
風見ン、おいしいレシピありがとう~!
口の中で混ざるハーモニー格別!

材料・作り方 「右クリック」→「リンク開く」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方


ランキングに参加してます♪ ポチリっとお願いします☆

にほんブログ村 料理ブログへ banner2.gif

あると嬉しい常備菜~続き~でどうぞ☆
昆布と舞茸のくったり生姜煮


●昆布と舞茸のくったり生姜煮
昆布と舞茸くったり生姜煮 ご飯にもお弁当にも~

早煮昆布を使って、ご飯のお供にも、お弁当にも最適!
あると嬉しい常備菜のご紹介~♪
早煮昆布は安く手に入るから実は使い勝手のいい節約食材。
海草は健康にもいい食材だから、たっぷりたっぷり食べたいぃ☆
くったりと煮て生姜の風味をたっぷりつけて、舞茸でボリューム感UP!
かつおぶしとの絡みも最高~^^
甘い佃煮ではなくシンプルな美味しさ。素材の味を重視した煮物をたっぷり召し上がれ☆

材料・作り方 「右クリック」→「リンク開く」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方


ランキングに参加してます♪ ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ  ●にほんブログ村 料理ブログ  ●人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
ヾ( ' - '*)オハヨ♪
豆腐入りグラタン!!ヘルシーですッごく美味しそう~^^
子どもがグラタン大好きなので、作ってみたいなぁ~。
冷蔵庫に鶏肉も豆腐もあるから今日の夕食に
作ってみようかなぁ~(*^-^)ニコ
 今日は小学校最後の授業参観がありお休みをとっています。
雨なので、ちょっと憂鬱ですが、子どもと一緒に
楽しんでこようと思います。親子でソフトバレーを
するそうです^^
ayumu | URL | 2008/02/26/Tue 08:01 [EDIT]
う・・・
美味そう!!!
じゃなくて美味いのか(^-^)
もう自分もこの中に入れちゃって~(爆)

豆腐グラタンといえばちょりマミー伝授の豆尽くしグラタン思い出しちゃったよ(~_~)
今回水切り必要な知ってのが魅力的だ!
これも近いうちに作りますね(^^♪

昆布と舞茸のくったり生姜煮…
もうこんなのが一番弱いんだよ(~_~)
つばめ | URL | 2008/02/26/Tue 09:13 [EDIT]
ayuちん
そうなのぅ~^^豆腐でソース作ったのよね。
しかも水切りしなくっていいのがよくって♪
いいこと教えてもらったよぉ~。
ホワイトソースのダマにもならないし・・・って当たり前か!笑
これ具はレンチンだしソースは混ぜて具と合わせるだけ。あとはトースターだからすごぉい簡単^^
中身の具はお好みでやってみてみて!いつもいつもありがとう~
授業参観いったらっしゃい♪ayuちんママ、一番素敵よぉ~(๑→‿ฺ←๑)
ばめちぃ
あはは、旨いと思ってくれたらありがとう~^^
確かにうまかった・・・。のりがいい仕事してくれてさぁ~。またのり大臣だよぉ~爆
入っちゃって、吐いちゃって。あはは
豆尽くしね!あれは時に食べたくなるのよね。なんせ納豆とチーズの組みあわせが異常なほど好きだから。笑
あの時豆乳使ったけど、このソースでもよかったのよねぇ~。そうなったらさすがに厚揚げはいれないけど・・・笑
ありがとう~。いつもいつも試作してくれて・・・
涙が。。ジョジョーーーっとだよ。
くったりやばい??もうね、ばめちぃのその舌、我が家にピッタリよ^^このくったりを弱いってことは・・・年ごまかしてるのかー!?笑 いつもありがとう~♥
ちょりママ | URL | 2008/02/26/Tue 15:35 [EDIT]
おおっ!豆腐グラタンだ~!!
ちょりママンの作ったもの、ホワイトソース使っているみたいな見た目だね!とろんとしておいしそ~☆
私が作ったのとは全然違うよ~。ホント。
リンクありがとう!!しかも仲良しって紹介とっても嬉しい~!ありがとー(≧▽≦)

実は昨日も作ったんだけど、豆腐でグラタンってアリだよなぁってしみじみ思っちゃった(^^;
私は水切りした豆腐を使ったけど、しないほうがいいかもね~。
次はナシでやってみるよ♪
風見鶏 | URL | 2008/02/26/Tue 15:47 [EDIT]
お豆腐グラタン、おいしそう。
ま~た、お腹減ってる時に来ちゃったぁ。失敗失敗・・・。
にんにく入れるの、ミソだね!風味アップでいいわぁ。
そうそう、ちょマちゃん、マヨがダメなのね。マヨラーが多い中、めずらしいね。

くったり煮、ご飯と一緒にたっぷ~り食べたいわぁ~。
wacame | URL | 2008/02/26/Tue 16:51 [EDIT]
ちょりママちゃん こんばんは
コピーの仕方教えてくれてありがと~(*´∀`*)
コピーしようとすると 記事がくるくる回ってびっくり
したよ
早速コピーしちゃった~♥

ブロッコリーあるある~
鶏肉はないけれど鮭もあるし 作ってみようかな
私もソース 改造しちゃお(´艸`)

昆布のおかず 保存ききそうだし多めに作っておいて
サッと出せばごはんが一杯食べられそうだね(≧ω≦)b
まめころりん | URL | 2008/02/26/Tue 17:43 [EDIT]
書き忘れ~
テンプレは日替わりってことないんだけれど
変えて 自分で改造しちゃうのけっこう好きだよ((*≧m≦)
おとついから昨日 コロコロ変わっていたのは
いつも自分で色とか変えたりしてから 娘に感想を
述べてもらうの(バカ?)
そしたら 子供っぽいだの ママには合わないだの
お料理に合わないんじゃない?とか(;´▽`A``

今のもママには大人っぽいんじゃない?とか言われた
けれど 今日はこれでいいの(´艸`)
まめころりん | URL | 2008/02/26/Tue 17:46 [EDIT]
風見ン
ほーんといいこと教えてもらたよぉ~^^
このソースはアレンジききそうだし、簡単だからちょこちょこ登場させてもらうよぉ~☆アリガトォー
本文に書き忘れてるけど牛乳足してるんだぁー。
仲良しもなにも、大つけようか迷ったから!うっふん
そうそう、水切りしなくっても大丈夫だったよぉ~^^
その分牛乳は必要かも・・・^^
wacaちん
あは、かわいいぃじゃない!ばめちぃにホワイトソースにはニンニク入れるとコクがでます!と伝授されて以来白いものには何かといれてるのよね~。
そうなのぅー。マヨがさぁー。あの口全体に充満する具合がダメで・・・。なもんでサンドウィッチって外ではあまり食べないのよねぇ~。
くったり煮はあると嬉しい感じだから常備したくなってしまったよぉー。
まめちゃん
ごめんねぇ~。そうなるとできたみたい。←最初っから調べておけってね。。。笑
この豆腐ソースは水切りしないで牛乳でのばしてるの。まめちゃん、牛乳ダメだったっけか!?豆乳してもよいかと思うよ♪
アレンジしてみてみて!
昆布は、あると便利だよねぇ~。甘くない味付けだからあきないでワシワシ食べれちゃうの!
テンプレのことありがとう~^^
着せ替えみたいでおもしろいよねぇ~。という私はあまり替えてないけど・・・あはは 要するにまめじゃないのよね~
双子っちの意見聞くなってかわいいわー。しっかりブログを愛してくれてるのね~^^いいことだ!!


ちょりママ | URL | 2008/02/26/Tue 23:12 [EDIT]
お豆腐ソースのグラタン~~~~♪
豆腐好きのわたしはもうクラクラ~~~だわ!!
ママンのおいしいレシピ画像・・・この時間は危険すぎ!!(笑)

ああ~、そういえば最近グラタン食べてなかったわ!
明日のメインはこれに決まり!(*^^*)

そうそう、今日ねー舞茸入りの炊き込みご飯作ったんだ♪
この前ママンが舞茸と帆立の炊き込み作ってたの思い出して・・・♪
舞茸入るとすっごくおいしいね!(*^^*)
ありがとー!
あいやこ | URL | 2008/02/26/Tue 23:31 [EDIT]
んまそーーー!!
およ?マヨがだめなの??
そうだったのかぁ!!
しっかしこれはそそられるよぉぉぉぉ!!
椎茸と昆布もやっばいほどの組み合わせだね!
ママンこそいつこんな美味しそうなの思いつくのよ?!
まぁ~ったく教えてほしいわよぉぉぉ♪
うーら | URL | 2008/02/26/Tue 23:52 [EDIT]
アタシもこのお豆腐ソースのグラタンを風見鶏さんの所で見て
凄く食べたくなりましたよ~
豆腐ソースって案外使えていいですよねぇ。
なによりヘルシーだし!

今日、小松菜の野沢菜漬け風を頂きました~
美味しかったです♪
あれを細かく刻んで混ぜゴハンやチャーハンに使いたいな~
ハンバーグとかにいれても美味しそうですね!
色々活用したいと思います♪
ありがとうございました~よければ近いうちアップさせて下さいね。
コナ | URL | 2008/02/27/Wed 00:15 [EDIT]
こんばんは。
おいしそうううう(。-∀-)
冬ってグラタンがすごく食べたくなりますよね!(私だけ?)
明日、ピザチーズ買ってきて作ってみようかなぁ。
豆腐ならすごくヘルシーだし、両親も喜んでくれそうです♪

あと!レシピを見ようとクリックしたら・・・
すごくカッコよく表示されてびっくりしました!
yuki | URL | 2008/02/27/Wed 00:24 [EDIT]
いつも本当においしそう!
ご家族、幸せですね~。
羨ましい♪
izumimirun | URL | 2008/02/27/Wed 07:31 [EDIT]
あっこちん
豆腐ってヘルシーってみたよぉ~^^んでも牛乳でのばしてるから、あっこちんなら豆乳ちゃんかな^^W豆腐~だわ!
私なんてあっこちんのところ行くと常に危険画像だからねーー。流出注意だよぉー笑
グラタン、私も大好きなのよねぇ~。チーズが好きなモンで・・・あっこちん、チーズNGなのよね!?んでもいっつも焼き色とかすごぃそそられるし、ほーんとヘルシーだよぉ~
舞茸ってくれたのぅ?舞茸はほーんといい仕事してくれるんだよね~。うっれしぃ~、こちらこそありがとう☆
うら姫
そうなのよねぇ・・・とはいっても普通のものね。なんだろう口に充満する感じ?全てがその味で満たされてちゃうのがノォォ~ってなるのよね・・・。んでもうら姫の豆腐マヨなら大丈夫だわ、作ってー←自分で作れってねー笑
これご飯なしでも満足できちゃった。ってことは・・・つまみよね。爆
昆布と舞茸さー、また舞茸っちゃったよぉ~。野菜特売の日はかならずカゴにほいぃ~としちゃうからさ・・・^^
うら姫の舞茸料理マッテマース♪うふん
コナちん
風見ンのやばいくらいうまそうだったんだよねぇ~。
魅せられちまったってわけよー^^
豆腐ソースってこんなにもクリーミーでホワイトソースの代用OKなので楽々だったわ~
わーい!野沢菜??ってもらった?笑 炒飯もいい、ハンバーグ!!いいわ~。どんどんアレンジしちゃってみてみて!また楽しみしてるね^^アップしてもらえるなんて(*´ー`*)ウットリ ありがとう~ 後でまた遊びにいくね~
yukiちん
そうそう!!私夏でも年がら年中!笑 ハフハフしたい気持ちは特に冬にはくるよねぇ~。
ピザチーズは冷凍しておくから、いっぱい買ってもちょこちょこ使えるんだよねぇ~^^
ご両親にもさっぱりして食べやすいからぜひぜひ試作してみてくださーい。いつもありがとう~♪
そうなのぅ・・・ビックリしちゃったよね??ブログパーツ入れたらこんなんに・・・。レシピの拡大と印刷は、右クリックでリンク開くと以前の画像になるのぅ~。もしよかったらしてみてねえ~^^ごめんちゃいちゃい☆
izuさん
izuさんの毎日のお料理楽しみなんですよぉ~^^
私のセリフだわー笑 izuさんの場合は野菜も!も!幸せですね^^
ちょりママ | URL | 2008/02/27/Wed 08:40 [EDIT]


管理人にのみ表示
この記事へのトラックバックURL