上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

レシピブログ
3種の「和香り」七味、一味、粉山椒。今回は“七味”を使ってヘルシーな炒め物☆
ワカメと卵に、シャキシャキレタスの和風炒め。
ふわっと卵に火が入ったとろ~んなワカメ。
シャキシャキレタスの歯ごたえもぐぅ~!!
鮭の切り身を入れて魚のおダシももれなくいただきぃ~☆☆
鮭フレークでもツナ缶でもお持ちの食材で変えてみてくださいね^^♪
食べてるうちに、レタスのシャキシャキが、しんなりぃ~ととろっとするところも捨てがたい!!
そこのかけるのは、香りたっぷりの七味とすりごま!!
ピリっとした香り高い七味は、炒め物の味をピリリっと引き締めてくれました^^
いいおしごとぉ~うまうまぁ~~♪♪
お手軽なスピードメニューでランチにももってこいこいの一品です^^
ご飯にのっけても!麺類のトッピングにも!!
お子様にも食べてほしい栄養素がばっちり☆
シンプルis best!!体の中から元気になぁ~れっ!

材料・作り方




■七味=秘伝の焙炉(ほいろ)で丁寧に焙煎した唐辛子と、深煎り
胡麻をベースに、山椒・陳皮・しょうが・青のり・けしの実を
加え、今までにないこくのある深い風味に仕上げました!
■一味=ハバネロを配合した辛味の強い唐辛子を、秘伝の焙炉(ほいろ)
で手間暇をかけて丁寧に焙煎し、こくのある深い香りに!
■粉山椒=紀州・吉野産の朝倉山椒の成熟した実に、爽やかな香りの山
椒青葉を配合し、香り高く色鮮やかに仕立てました!
Q1:あなたが「和香り」で作ったのはどんなレシピ?
七味を使ってヘルシー食材たっぷりの和風炒めです。
ランキングに参加してます♪クリックよろしくお願いします




この記事へのコメント
波に乗ってますね~!!
来た来た来た来た、鮭祭り~(笑)
レタスがシナシナになっちゃったところを七味でガツンと喝いれました?!(爆)
自分も今日何品か作りましたよ(^J^)
てかこの3つのスパイス、口から炎が出るようなからさっすね\(◎o◎)/!
間違って入れすぎちゃって口がひりひりしてます。。。
やっぱり安物のスパイスとは大違いっす!!
来た来た来た来た、鮭祭り~(笑)
レタスがシナシナになっちゃったところを七味でガツンと喝いれました?!(爆)
自分も今日何品か作りましたよ(^J^)
てかこの3つのスパイス、口から炎が出るようなからさっすね\(◎o◎)/!
間違って入れすぎちゃって口がひりひりしてます。。。
やっぱり安物のスパイスとは大違いっす!!
つばめくん
のりのりぃ~~笑
そうです。んでもいつもよりお昼使用だったんで、控えめにちっちゃく鮭祭りぃ^^♪
もっと大々的にしたもんですけどね。←鮭マニア
おぉ~また彦○呂さんてきなコメントありがとうです
ピリ辛レタスはなかなかですよ。ワカメのとろ~んも^^
おぉ~、何品も作ったん??すごいなぁ~。
あはは、入れすぎ注意やよ。香りもさることながらかなりさらさらなんでちょっとでも十分味わえちゃうよねぇ~。
いやはやありがたいわぁ~
のりのりぃ~~笑
そうです。んでもいつもよりお昼使用だったんで、控えめにちっちゃく鮭祭りぃ^^♪
もっと大々的にしたもんですけどね。←鮭マニア
おぉ~また彦○呂さんてきなコメントありがとうです
ピリ辛レタスはなかなかですよ。ワカメのとろ~んも^^
おぉ~、何品も作ったん??すごいなぁ~。
あはは、入れすぎ注意やよ。香りもさることながらかなりさらさらなんでちょっとでも十分味わえちゃうよねぇ~。
いやはやありがたいわぁ~
レタス、火入れると旨いよな~!!
私事だが、12月1日の志村動物園見てみて!
明後日収録なんだけど大将でるよ!!
私事だが、12月1日の志村動物園見てみて!
明後日収録なんだけど大将でるよ!!
大将 | URL | 2007/11/13/Tue 15:50 [EDIT]
大将
そうなんですよねぇ~。とろんとした具合はなんともおいしいです。
12/1ですね^^最近引っ張りだこじゃないですかぁ!!
今年中にいけるといいなぁ・・・。
そうなんですよねぇ~。とろんとした具合はなんともおいしいです。
12/1ですね^^最近引っ張りだこじゃないですかぁ!!
今年中にいけるといいなぁ・・・。
この記事へのトラックバックURL
和風スパゲティ 粉山椒仕立て
aパスタが続いちゃいましたがお付き合いくださいませm(__)m 今回初めて「レシピブログ」の和モダンスパイス“和香り”レシピモニターに当選♪ 3種の「和香り」七味、一味、粉山椒...
和風スパゲティ 粉山椒仕立て
aパスタが続いちゃいましたがお付き合いくださいませm(__)m 今回初めて「レシピブログ」の和モダンスパイス“和香り”レシピモニターに当選♪ 3種の「和香り」七味、一味、粉山椒...
つばめの武勇伝 2007/11/13/Tue 16:44
| ホーム |