fc2ブログ
●きゅうりの2時間で完成漬物
きゅうりの2時間で完成漬物
材料費(目安):100円

きゅうりがとても安くなって出回る今日この頃^^
わが家では日々どんどん成長してるきゅうり。
もともと好きな我が家だけど、思わず3本食べてしまう・・・そんな即席漬けです。
ナンプラー。エスニックの調味料だけど昆布とも十分あってウマだしW!
塩をふってまな板の上でコロコロ、ゴロゴロ転がす「板ずり」。
この作業、何気に好きです^^
しっかりと板ずりすれば、2時間でできちゃいますよ♪

今日の食材関連ピックアップレシピは“きゅうり”。
もう25円くらいの世界でお店に出てます。(こっちではそうなんですよね~^^)
自家栽培も問題なく出来上がってくれる育てやすい野菜です。
トマトとキュウリの即席味噌漬け
きゅうりのうま漬け

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方

*プロセスカット*
きゅうりの2時間漬物P

密閉袋に入れたらストローで空気をぬいて・・・
あまりに吸い込みすぎるとつけ汁を飲んじゃいそうになるから、気をつけて^m^


*昨日の晩御飯*
晩御飯0628

・薬味たっぷりあじのなめろう
・鶏カツのサクサク揚げ
じゃこピー
・まいたけのカリカリチーズ焼き
・残りと思われるワカメときゅうり
・ごはん

今日はなんだかサクサク、カリカリ多いな・・・とこうして書いて気付きました。(なんともアホな)
私はお友達とのディナーがあったので、ちょりパパとちょりの2人で晩御飯。
ま、それは後ほどお話するとして・・・。

お品書き0628

2人が出かけている間にセッティング。
こういうサプライズ大好きです。笑
お品書きも用意して、こっそり家を出ました。(コッソリも何も家には誰もいないんだけど)
ちょりパパはこんな風にすると結構喜ぶのよね。
しかもご丁寧にこのメモに感想を書いてきます。

「まいうー」とか
「●×入れるとなおさらいいね!」とか

昨日も書いてくれたけど、何を入れたらいいのかが読めない。。。。
もっと読める字がいいな~~。


*お知らせ*
リケン ノンオイル1週間メニュー のキャンペーンサイトがオープンしました。
よろしければ足を運んでみてくださいね(・∀・)♬♬

☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


今日の質疑応答・・・プチ育児日記~続き~でどうぞ☆

*今日の質疑応答*
今日のってか・・・
結構前に頂いた質問を答えてないような気がして・・・

●ゆんさんより
「ちょりちゃんって酸っぱいのも平気ちゃん?まだ辛いの苦いのは無理かな?」

酸っぱいものは私に似てか結構平気です^^
うめぼしのおにぎりをこよなく愛す。笑
混ぜこんでなくても、梅干ドン!からいくから相当大丈夫なんだろうな~。笑

苦いもの、辛いもの。
こちらは苦手なんですよね~。ってカレー好きなんだけどね^^
でも先日行ったカレー屋さんのカレーはほんと辛くはなく、トマトがたっぷりでした^^

●fanifaniちゃんより
「鶏でもできる? 」

先日のこちらのお料理。
レンジで加熱しているので、鶏ひき肉の場合はパサつく傾向にあります。
少しオイルを入れるか、もしくは豚でも赤身の挽き肉を使うとさっぱりといただけますよ~。
とはいってもコレ自体、普通の豚ひき肉でもすごいさっぱりですよ~^^

ここからは昨日の記事です。
●fanifaniちゃんより
「豆乳ぴり甘酢ドレッシングいいね~。 豆乳混ぜればいいのかな? 」

まさしくその通り!
残りもには福があるってなもんです。ちがうかな。笑

●fanifaniちゃん、ねこちゃんより
「軟骨のねぎ焼きもつぼだ。 」
「ネギはもちろん、軟骨とか砂肝とか、コリコリ系が大好きです 」

私もなんですよね~^^
これはシンプルに塩・ブラックペッパー、にんにくおろしで下味をつけてから、
油をひいたフライパンでじっくり焼いたものです。
でもってネギどっさり^^♪

●maikoちゃんより
「ちょりちゃん、夕方寝ちゃうと朝まで寝ちゃうんだね。夕飯のときとかその後夜遅くとかに起きてきちゃったりはしないのかな」

これはね・・・そのときによったマチマチ。
たまにね・・・2時とか3時とか。
3時ならまだ救いはあるけど(っておかしいか?笑)、2時はちょっと痛いです。。。
でもって5時からまた寝ちゃうよりがいてね・・・
おぉ~私は~目がさえちゃったよ~~って^^;

●めぇちゃんより
「歌やプレゼントもあったのかな? 」

ええ・・・っとそれはちょりパパからの歌のプレゼントですか?笑
オンチだからリクエストはなしです。

*昨日のおでかけ*
焼き肉ディナー

昨日は一番初めに努めた職場の同期と4年ぶりの再会!
私、これでも行員だったんです。

行員・・・そう銀行員。笑
似合わないとかいわなーーいっ。

ほんと4年もたつと色々あるのね。
でもいつまでたってもやっぱりいい仲間。

その友達のオススメの焼き肉屋さんへ。
久しぶり~♪
ってか美味しすぎます!肉厚タン塩!
おぉ~い。。。どうしよう。美味しい。

焼き肉ディナー2

私は焼き肉屋さんで好きなのが、サイドメニュー。
ほとんど私が食べてたな・・・

焼き肉ディナー3

でもってセンマイ刺し。
これも大好き~。これも私の胃袋に。笑

イタリア料理でよくよく登場されるトリッパとかも好きだけど、
胃腸系が大好きです。笑

飲んで食べて笑って、語って。
最高のディナーでした。


☆Special Thanks!つくレポ紹介☆  【過去のつくレポ紹介はこちら

☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
この記事へのコメント
ちょりママさん、おはよ~ございます~♡
うぉぉぉ~!これはイイ!!
きゅうり・・・なぜか山ほど家に・・・
2時間で漬物ができちゃうなんて最高~♪
私もポリポリ食べたいです☆

あと、ちょりパパさんいいな~♪
お品書きに一言書いてくれるなんて~
愛情だわ~♡

それと・・焼肉、めっちゃ美味しそうですね~♪
久々の再会も楽しかったみたいでよかったです☆
ちょりママさんが銀行員だったのが意外でした~(笑)

ではでは、今日から一週間、また頑張りましょうね~♪
cherryuu_tan | URL | 2009/06/29/Mon 08:05 [EDIT]
ちょりまま~~~おはよう^0^

キュウリ!!安くなってきたよね~~
一袋に6本くらい入ってるとどうしてもしなびさせちゃったりするのよ^^!

この漬物ならバリバリ食べられちゃいそう~~~

ナンプラーもあるし作ってみるね^^V

gutti | URL | 2009/06/29/Mon 08:33 [EDIT]
ちょりままちゃんおはよ~(^^)いいね~!きゅうりのお漬物!いいね~!夏にぴったり♪ちょりままちゃんは家庭菜園しているんだね♪素敵~~。そしておうちのパパさんとちょりちゃんのごはん、おかずもたくさんでお品書きまであってちょりままちゃんの愛情をいっぱい感じるよ~!そしてそれに感想を書いてくれるちょりぱぱさんいいだんなさまだね!
maiko | URL | 2009/06/29/Mon 08:53 [EDIT]
これ、知りたかったんだ~。
うちのほうは3本で100円くらいかも。。
来年は育てよう。。

昨日の、早速作ったよ~。
いまどき珍しい、すっぱいトマトだったのに、
ママさん、最近のトマトって果物みたいに甘いのね~。って
玉ねぎ効果すごいよね。
すりごまたっぷりでおいしかったよん。

あは、今日はいっぱい質問に答えてくれてありがと~!
うめそぼろ、実はもう鶏でつくっちゃったんだ。
モモのひき肉でけっこう脂身あったから、
パサツキはなかったよ。
おそうめんの薬味?具?にしたんだけど、
梅味うまかったし、麺に絡んでいい感じだったよん。
fanifani | URL | 2009/06/29/Mon 08:54 [EDIT]
おはよ~~!!
これやるわ♪すぐやるわ♪
美味そうだ~~♪3本?やっぱり倍でしょう!!爆

ウチの旦那こういうメモ書きしてもな~~んもなし。
子どもたちはちょっとしたメモでもなんかわけわからん事書いてくれて面白いのになぁ・・
さすけ | URL | 2009/06/29/Mon 09:11 [EDIT]
おはよぉ!!!
自家製農園でもうなってなって尽きないキューリの嵐(^A^)

うちはいっつも浅漬けなんだけど2時間で完成漬物ってまた母ちゃん喜ぶぞ~(笑)

ナンプラーが入るのが斬新!!

焼肉だぁ(-@∀@-)
あーもうもう、マミーーー!!!!

自分も内臓系が一番好きなもんでね(;`∀´)
つばめ | URL | 2009/06/29/Mon 09:15 [EDIT]
ちょりママさん、おはよです~♪

ナンプラーってホント好き^^

このきゅうりいくらでも食べちゃうな~♪

美味しそう~♪

お品書きまであるなんて~^^

凄い~♪^^

サプライズだな~ご馳走あったら~^^

銀行^^

以外だな~笑 あっ失礼か^^;

私もサイドメニューの方が~^^

>前髪きりすぎて、カリメロちっくに・・・爆
早く伸びろ~笑

ゆい | URL | 2009/06/29/Mon 09:41 [EDIT]
おはよ~
ナンプラー使いでお漬け物!!
これはたまんない!!
夏には毎日でも食べたくなるね♪

おっちょりママンも同期会!!
私も今夜同期会!!
なんで月曜日やねん!!と怒りつつ、出会って20年、ミンナと会うのは約9年ぶり~
楽しみです~
ゆん | URL | 2009/06/29/Mon 09:46 [EDIT]
ちょりママちゃん、お出かけ前忙しいのに、ちゃんとご飯作って、お品書きまで書いて・・・なんてえらいの☆
ステキ、主婦の鏡だわ!!
ちょりパパも、ちゃんとコメント書いてくれるところがいいなぁ~。
そのうちちょりちゃんも書いてくれるようになるよ♪
女の子は字を書くようになるのが早いからね~。

え!!!!!
ちょりママちゃん銀行窓口のオネエサンだったの!!!???
いやはや人の過去は分からないものですなぁ(笑)

>モスの廃油油石鹸、いいよね。
ハンドソープよりも、手に優しい気がするよ。
苛性ソーダさえあれば、自分でも、廃油油で石鹸を作れるらしいんだけど、苛性ソーダってのが劇薬なんだって。
小さい子がいるとちょっと無理だよね・・・。
una | URL | 2009/06/29/Mon 10:46 [EDIT]
ちょりママン♥こんにちは~♪

きゅうりって大量に入って売ってること多いからね、
こういうの助かるわ~♪
下のトマトと玉ねぎのも美味しそう♪

ちょりママンの字、初めて見たかも~♪
読みやすくてキレイな字だね^^
残したメモに返事書いてくれるのって嬉しいよね♪
うちはないな、、、そういうの^^;

***
スズメは無事に捕獲して逃がしたよ~。
洗面所に入ったからドア閉めて主人の帰りを待ってたの。
ドアの中で捕獲してくれたから、サクサクだったかアタフタだったかは見てないわ~(笑)
結構早かったけどね^^

yui | URL | 2009/06/29/Mon 11:18 [EDIT]
こんにちわ☆
きゅうりの漬物美味しいですよね(*^_^*)
しかも2時間でできちゃうなんていいですね~☆

焼き肉美味しそう~
うちも旦那のボーナスでたらいこうねっていってます(笑)

応援凸
イソMama | URL | 2009/06/29/Mon 11:36 [EDIT]
ちょりママさん、こんにちは♪
ナンプラー、大好き!!!
昆布を入れて、うまみたっぷりな漬け物ですね~
たしかに、空気抜きすぎて
つけ汁吸い込んじゃいそう。
だけど好きだから、結構飲んだりしてね(笑)
そうか~、銀行員だったんですね!
じゃ、質問!
ご主人も銀行員ですか?
職場で知り合ったのかな~なんて勝手に想像しちゃった(^ ^);
まつもと由季 | URL | 2009/06/29/Mon 12:56 [EDIT]
ちょりまま、こんちーん。

お品書き、いいねー
今度筆ペンで書いて~(笑)
ちょりぱぱの書いたのも見たかったなー。

私も最初の職場は1年もいなかったんだけど
それでも同期とは今でも仲良しだなー♪
最初…生命保険の営業事務だったのー。
でも本当はもともとやりたい仕事があったので、
その入社試験があるまでのつなぎだったのよね~
(生保ならすぐやめられそうだし(笑))
1年目だから歩合制じゃなかったし、新入社員だからかわいがられるし
営業に行く時間はひっそりウィンドウショッピングに出かけたりしてさー
お客さんとこ行きます!とかいって友達とランチ行ったり~
サボりまくってたわ(給料ドロボー)
lune | URL | 2009/06/29/Mon 13:13 [EDIT]
i-260こんちは☆
こんなきゅうり漬けいい!
漬物は自家製に限るよね
最近は安心して食べられる国産もの少ないからね
よし、作ろう!ヽ(´▽`)/
そしてそして、ず~っと前から思ってたんですが
ちょりちゃんは自分用に用意された晩御飯は全部完食してるのかな?うちの子たちの量(特に野菜料理)少ないかな?
応援凸
ふーちゃんママ | URL | 2009/06/29/Mon 14:27 [EDIT]
ちょりママ~、こんちゃ^^

お友達との焼肉もきゅうりの浅漬けも良いね~^^*
こないださ、家で作るぬか床のテレビ見てたんだ~
そしたら、漬物漬けてみてよ!って誰かさんに言われた(。-∀-)
どうよ!?27歳の独身女が家で1人、ぬか床触ってるの想像して~~
どう考えても怪しいでしょーーヾ(*`Д´*)ノ"
でもこうゆう袋のだったら手軽に出来そうだね~
ストローでチュ~って飲まない様にきをつけなきゃね~(* ̄m ̄)プッ

お友達との焼肉、最高だったでしょ~
気兼ねしない友達とのおしゃべりやご飯って本当楽しいよね~
ありゃ、プライスレスだわ!!!
よぴこ | URL | 2009/06/29/Mon 15:12 [EDIT]
きゅうり好きには たまらない画像です(^q^)
簡単そうですね~。
これは ぜひ作ってみなきゃ (^_^)b

ちょりママさん、行員さんでしたか^^
久しぶりの外ご飯、美味しそうな焼き肉を
食べたんですね~^^
でも、お品書きのおうちごはんも
どれも美味しそうです~。
ρ('ー'*)ポチッ
mana | URL | 2009/06/29/Mon 15:25 [EDIT]
今晩のおかずを探しにきました^^

きゅうりを沢山いただいたので今晩は無理ですが明日にでも作ってみま~す^^

ちゃんとお品書きを書いてから出掛けられたらパパさんも慌てなくて済みますよね。
しかもお返事付きならなお更嬉しいですね。


楽しい焼肉になって良かったですね。
学生時代の友達や職場の同期ってのも心おきなく喋れて時間もあっという間に過ぎてしまいますよね。

また次まで時間があいても楽しく過ごせてしまうって凄いですよね。
まあこ | URL | 2009/06/29/Mon 16:22 [EDIT]
ちょりママちゃん、こんちはー。
遅ればせーですが三枝おめでとうございました♪

おーちょうど4本98円できゅうりゲットしたばかり( ´艸`)

昨日のトマトお浸しめちゃうまだったわ^^
もうね出先で携帯で見てから絶対作りたいって思って
即効夕飯で^^

この夏ヘビロテになりそう♪
なつ | URL | 2009/06/29/Mon 16:36 [EDIT]
キュウリ、おいしそー!!
カツオ君、どうやらキュウラー(って言わんねっ。笑)らしいことが判明。(えっ、今更??笑)
しかもナンプラー使うのって、うれしいなぁ♪
↓タマネギとトマトもおいしそうだな。
夏野菜祭りできそうだわぁ~♪



wacame | URL | 2009/06/29/Mon 17:17 [EDIT]
きゅうりが安くて美味しいよねぇ~♪♪
近所では3本¥100位かなぁ。
ストローで空気を抜くんだねっ!
漬け汁飲まないようににないとーー。(笑)

焼肉美味しそう♪♪
わたしもせんまい大好き!!
鉄分も豊富でいいらしい!!

お品書き用意してメモ返って来るっていいなぁ♪
さくらのママ | URL | 2009/06/29/Mon 17:19 [EDIT]
こんにちは。ナンプラーの使い道って、エスニック料理しかない~と思っていましたが!さすが~ちょりママのレシピだぁ~って思いました。

旦那様が一品一品に感想やアドバイス入れて下さるってとってもステキ。家族の意見が一番先に参考になりますものね。

応援☆また遊びに来ます|!
バニラビーンズ | URL | 2009/06/29/Mon 18:08 [EDIT]
ちょりママさん、こんにちは~♪

きゅうり、大好きだしこれからどんどんお安くなりますから、これとっても嬉しいレシピですわー(=^・^=)

ナンプラー買ってこなくちゃっ!

今日も外食だから明日はあのトマトとこのキュウリを作ろう♪

昨日、ごぼうの作りましたのよぉーーっ!^^;
やっぱり美味しかった❤

応援!^^
みきりんこ | URL | 2009/06/29/Mon 18:30 [EDIT]
ちょりママちゃん♪

こんばんゎ

お品書きに、メッセージ
ちょりパパさん素敵ですね!
私も外勤の時は帰りが遅いので、お品書きを書いて
置くケド…
ごみ箱に
i-76・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
だよぉ~~~~^^;

きゅうりの漬物美味しそうです。
2時間で出来ちゃうのは、嬉しいね♪
ナンプラー冷蔵庫にあるので
作ってみます。


焼肉イイ~~~^∀^♪

肉厚たん塩
魅力的です~~~☆。



>ペンネ
クリチが濃厚で美味しかったです。
娘が、殆ど食べてしまいましたぁ^^v
とまとママ | URL | 2009/06/29/Mon 20:50 [EDIT]
ちょりママたん♪こんばんは♪

うひゃ~~~♪♪♪
パパさんとちょりちゃんにサプライズ~~~^^
あたしもそういうノリ大大大好きぃぃぃ~~^^
考えてる時点でもうたのしいんだよね~^^♪♪♪
お品書きに、ちゃんとパパさんもああがいいこうがいいって反応してくれて~^^この~!ラヴラヴ夫婦~♪♪♪^^
うふふ^^ ちょりママたんの字がまたいい味だしてるよ~~^^ なめろう くだちゃい ♪ 甘えてみたー(爆)

ひなこ | URL | 2009/06/29/Mon 20:54 [EDIT]
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
2時間でできちゃうなんて嬉しいね~!
ぽりぽりそのまま食べちゃいそうだよ~笑
ちょりママちゃん、銀行員だったんだ~!すごいっ
焼き肉、食べたい・・・
ちょりパパちゃんとちょりちゃんへのお手紙、いいねえ。
ちゃんと準備していくとこがすごい!
ayaka | URL | 2009/06/29/Mon 22:21 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2009/06/29/Mon 22:49 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2009/06/29/Mon 23:50 [EDIT]
きゅうり、ポリポリ♪
2時間で 漬けれるのが、良いですね。
うん。2、3本 食べれちゃいますね~(^-^♪
食事しに行って、おしながきが あれば、必ず 貰ってくる派デス!!!
パパさんのコメント、嬉しいですよねO(≧∇≦)o
マロンまろん | URL | 2009/06/30/Tue 00:02 [EDIT]
こんにちは~
キュウリが美味しくなってくると夏だな~って思います。
ナンプラーで作るのね♪
2時間で漬かるのが嬉しいな~
パパのお返事、愛だね^^
さきいかとキャベツのごま酢もみ、作りました。
・・・が、ちょりママンのおしゃれな写真とは別物のように出来ちゃいました^^;
黒ゴマしかなかったのと、たくさん作ったから(だと思う)
美味しくてお皿抱えて食べちゃったよ~
やっぱりビールが進んだわ(笑)
ごちそうさまでした♪
Lotus Wing | URL | 2009/06/30/Tue 00:53 [EDIT]
ナンプラーいいね!
最近使ってないわ~久しぶりに使ってみようかしらん♪
うちの旦那があんまり得意じゃないからね
さりげなく使わねば・・・^^;

銀行員だったの???
えーーーー意外!!!(ごめん)
ちょりママん=レストランでご飯作ってるイメージだった~
久しぶりの再会はやっぱりうれしいよね^^
なべちゃん | URL | 2009/06/30/Tue 05:32 [EDIT]
おはよー!

きゅうりはやっぱりお漬け物やね。
今回のもおいしそう。

ちょりママりパパとちょりっちはお留守番か~
ウホ?!焼肉で元気モリモリ。
しばらく肉食ってないわ~
たまにはいいね。
でも友達との会話の方が進んだのでは・・・?


パイパイパイプル | URL | 2009/06/30/Tue 06:20 [EDIT]


管理人にのみ表示
この記事へのトラックバックURL